トップ > スタッフ紹介 > スタッフ日記

スタッフ日記

コケ玉の育て方*。

2015.09.14


皆さんこんにちは(*'')

本日もスタッフ日記「はるなのほのぼのDIARY」をご覧くださり、ありがとうございます!!


先週の土日に開催されました

第24回 長野市民新築・住宅リフォーム祭りにたくさんのご来場をいただきまして

誠にありがとうございました(*´ω`*)

住まいのご相談はもちろんですが、お楽しみ教室でも

皆さんのお役に立てたなら幸いです♪


さて、本日はイベントに絡めましたお話をしたいと思います*。


弊社の目玉企画であるコケ玉教室!!

お祭りの時には、いつも人だかりができるほどの人気をいただいております♪

せっかくわくわくしながら作ったにも関わらず

しばらくしたらしおしおとしてしまった…

なんて悲しい経験はありませんか?

そこで今回は、コケ玉のお世話の仕方をご紹介したいと思います!!


まずお日様ですが、強すぎるのはコケ玉にはよくありません(´×ω×`)

レースのカーテン越し程度の太陽を好むそうです(*'')


また、コケ玉が乾いてきたらバケツなどに水をため

コケ玉をそっくり浸してあげてください♪

これは弊社でもやっている方法ですが、何個コケ玉があっても

1回で終わるので案外楽チンですよ*。


ですが、お水のやりすぎはNGなんです…!!

しかしコケ玉の中にいる植物はお水を欲しがるので

お皿の上に水を注ぐのもいいですよ(*'ω'*)

乾燥する室内では、時々霧吹きするとコケが大変喜びます♪

水を与える際には、植物活力剤を混用すると、効果抜群です*。


ではここで、長野県こけ玉愛好会 会長 山﨑清氏

よくある質問をお伺いしてみましょう!!


Q.どのくらい大きくなりますか?

A.コケ玉という限られた大きさの中では、そんなに大きくなることはありません。

  家の床柱や柱になったものを見たことはないので、心配いりません(笑)


Q.何年くらいもちますか?

A.育てている管理者次第ですかね。

  大事にすれば、今現在で10年もっているものもありますよ!

  (ちなみに岸本も、3年もっているものを見たことがあります!)


Q.植物はどれがいいですか?

A.全てお好みですから、気に入った植物を選んでくださいね!!


ガーデニングリフォームの一環として始まりました、コケ玉教室。

室内で最も身近なお庭として「下駄箱の上のガーデニング コケ玉」をお楽しみください*。

もしコケがダメになってしまっても

コケ玉教室ではコケの張替えも承っておりますので

ぜひお気軽にお申し付けください!!


では本日はここまで!!

また次回の「はるなのほのぼのDIARY」もお楽しみにー♪ 





2015.09.14 19:23 | 固定リンク | 住まいの情報館

- CafeNote -