
新築再生*外壁塗装
2016.06.07
皆さんこんにちは(*'')
本日もスタッフ日記「はるなのほのぼのDIARY」をご覧くださり、ありがとうございます!!
長野県も先日ついに梅雨入りしましたね…(´-`)
この湿気とむっとする暑さとは、どうにも仲良くなれません…。
曇り空よりも、そろそろ青空が見たいです!
さて、本日は新たな施工事例をご紹介いたします!!
上田佐久店店長/二級建築士 内藤が担当いたしましたK様邸*。
外壁塗装ということでご用命いただきました!!
施工前がこちら!!
K様のお悩みはずばり色落ち。
K様が新築でお家を建てられてから、日に日に褪せていく外壁の色…(´-ω-)
間近で見ているだけに少し物悲しいところもありますよね(´・ω・)
また屋根も太陽からのダメージを受け続けていたので
くすんだ色になってしまっています…。
なので今回は永く塗膜が残ることを意識して施工しますよ!!
きちんと足場をたて
ご近所に塗料が飛んでいったりすることのないように
養生をしっかりとかけていきます(`・ω・)
施工後がこちら!!
とっても鮮やかなお家になりました*。
塗膜が長持ちするように、塗料を特殊ローラーで手塗りしました♪
手塗りだからこその丁寧さと厚みが違います!!
屋根もちゃんと塗装をしまして生まれ変わりました*
光沢もあり、違いが一目瞭然ですね(*'ω'*)
また、破風は木から板金にしましたので
こちらもやはり長持ちします!!
雨樋も交換し、本当に新築のようになりました(*´ω`*)
K様この度はご用命、誠にありがとうございました!!
では本日はここまで!!
また次回の「はるなのほのぼのDIARY」もお楽しみにー*。